突然焼肉屋の店主から、焼肉テーブルの煙が吸い込まない!?
何とかして…ください。大至急!!。
私はハウスクリーニング屋ですが…。
と思ったのですが、たまたま休みでゆっくりしていたので、早速作業服に着替えて出動。
状況は、焼肉の煙が吸い込まれないで部屋に充満していました。
状況からこれはハウスクリーニング屋の仕事ではない…。 と思ったのですが、昔とった杵づか
分解して調べたところ、ダクト火災を防ぐ安全装置の温度ヒューズが溶断していたのでした。
交換できる部品がないから、はんだで応急処置の溶着修理。
無事修理完了。
昔は半導体製造装置を修理していた経験が生きたのでした。
しかし、店主はどうしてハウスクリーニング屋なら修理できると思ったのでしょうか?
たぶん、油汚れが原因だとおもったのでしょう。
ともあれ無事営業開始ができました。
めでたし、めでたし。